セカンドストリートの宅配買取を使ってみた|申し込み方法と高く売るコツも紹介

お引っ越しや季節の変わり目。
「いらないモノ、どうしよう…」と悩むことってありますよね。
そんなときに便利なのが、セカンドストリートの宅配買取サービス。
実際に使ってみたところ、想像以上に手軽で、予想以上の金額に!
今回は、店舗に持ち込む手間なく不用品を売れる「宅配買取」の魅力を、実体験をもとにご紹介します。
- リサイクルショップが近くにない
- お店に持ち込むのが面倒くさい
- 中間ブランドの買取先に迷っている
- 古着や雑貨を「ゴミ」として捨てている

宅配買取を使って感じた3つのメリット
大型リサイクルショップって、駅から遠い場所にあることも多いですよね。
そこで使ってみたのが、セカンドストリートの宅配買取サービスです!
📦 宅配買取の便利なポイント3つ
① 外に出なくていい!

夏の暑い日や冬の寒い日に、車もないのに持っていくのは本当に大変…

玄関まで取りに来てくれるって、ほんと助かるよね!
② 段ボールがなくてもOK!
- 希望すれば無料で段ボールを用意してもらえる!(3箱まで)
- 自分で用意したい場合もOK。ネット通販の空き箱などでも大丈夫◎
③ 査定の待ち時間がゼロ
お店での査定って、意外と時間がかかるんですよね。
宅配なら送るだけで査定してもらえるので、手間もストレスもなし!
セカンドストリートの宅配買取、ここがすごい!
セカンドストリート宅配買取の強み(他社比較)
他にも宅配買取サービスはありますが、セカンドストリートには以下のような強みがあります。
特徴 | 詳細 |
---|---|
① 中価格帯ブランドにも強い | ナチュラル系・国内ブランドなどの「ちょうどいい」ブランドも買取対象に! |
② 送料・段ボール無料 | 3箱まで無料提供。送料・査定料・振込手数料すべて0円 |
③ 全国に店舗がある安心感 | オンライン+実店舗の両方で展開しているから信頼性も高い |
④ 再販力が高く、適正査定 | 店舗+ECサイトでの販売ルートがあるため、売れやすく、価格も安定しやすい |

ノーブランドじゃないけど、ハイブランドでもない服を売りたいときに、ちょうどいい選択肢です!
このように、セカンドストリートは「持ち込む時間がない」「手放したいけど捨てるのはもったいない」という方にとって、非常に使いやすいサービスです。
【かんたん3ステップ】セカスト宅配買取の流れ
- 公式サイトから申し込む(集荷日時・段ボール有無を選択)
- 商品を段ボールに詰めて集荷日に渡す
- 査定額を承認 → 代金が振り込まれる!
📌 振込は承認後、通常2〜3日程度で完了します!

買取対象とNGアイテムを確認しよう
❌ そもそもセカンドストリートで買取できないアイテム一覧
種類 | 詳細 |
---|---|
著しく破損・使用感があるもの | 破れ・シミ・極端な汚れなどがあるアイテム |
和服・制服類 | 学校制服、職業制服、和装全般 |
使用済みの肌着類 | 水着、アンダーウェアなど |
素材刻印やブランド刻印のないアクセサリー | ノーブランドアクセサリー等 |
証明書がないブランド品 | ギャランティカードなどがない高額ブランド |
化粧品 | 開封済み・日本語表記がないもの |
偽造品・コピー品 | ブランドを偽装したアイテム全般 |
🚚 宅配買取では対象外のアイテム
種類 | 詳細 |
---|---|
書籍・メディア類 | 本、DVD、CD など |
低価格帯商品 | 100円・300円均一商品 |
ノーブランド衣類 | タグ・ブランドなしの服など |
ファストファッション | GU、しまむら等(一部例外あり) |
割れ物・壊れやすいもの | 食器、キッチンツール など |
サイズや構造の関係で不可 | 大型家電、医療機器、マッサージ器など |
その他 | ぬいぐるみ、壊れやすい雑貨 など |

単価の低いものや大きすぎるものなどは、宅配では対応していません。
※詳細はセカンドストリート公式サイトのよくある質問でジャンル別に確認できます!
高く売るためのコツ
🧼 清潔感を意識する!
洗濯・アイロン済みの衣類や、ホコリを払ったインテリア雑貨は、印象がよくなり査定額に差が出ることも。

タグ付きや箱付きなら、それも一緒に入れると◎
🕰 シーズン前に売る!
例:冬服は秋の終わり〜初冬に売ると高値が付きやすい!
季節外の衣類は値がつきにくくなるので、タイミングが大事です。

衣料品買取ベストシーズン

※地域の気候や気温により、買取価格が異なる場合もございます
🎯 キャンペーンを活用!
年に数回、買取金額が20%アップするキャンペーンあり。
LINE登録や会員登録で事前にチェック可能です!

実際の利用者の声はどう?
SNSやレビューサイトでは、「買取価格が高かった」という声もあれば、「思ったより安かった」と感じる人もいるなど、意見が分かれている印象です。
ただし、共通して多く見られたのは、
- 手続きが簡単でストレスがない
- 持ち込みの手間が省ける点は好評
といったサービス面の満足度が高いという声です。

私自身は、思っていたよりも金額がつき、「捨てるよりずっといい!」と感じました。
必ず洗濯はして、しわなどは取るようには気を付けました…!
セカンドストリートってどんなお店?

セカンドストリートは、全国に約800店舗を展開する大手リユースショップです。
衣料品・家電・家具・ブランド品・生活雑貨など、幅広いジャンルの中古品を「買う」「売る」の両方で利用できるのが特長です。

- セカンドストリートの運営会社は?
-
セカンドストリートの運営会社は、
「株式会社セカンドストリート」です。
親会社は「ゲオホールディングス」(上場会社)ですので、運営会社の信頼性は大丈夫そうですね!
ゲオオンラインストア 公式サイトより
店舗とオンライン、どちらも使える!
- 店舗では直接持ち込みの「店頭買取」が可能
- オンラインでは、自宅から発送する「宅配買取」に対応
- 商品をネットで見て、店舗に取り寄せることも可能!
ライフスタイルや使いたいタイミングに合わせてフレキシブルに使えるのが嬉しいポイントです。
【参考】つくば市内のセカンドストリート店舗
⇨スクロールできるよ!
最後に|断捨離は「売る」という選択肢で楽しく!
「売るのって面倒そう…」と思いがちですが、セカンドストリートの宅配買取は本当に手間が少なくて便利!

私も5回以上使ってるくらい、断捨離時には活用しています!
(元々アパレル店員でお洋服があふれていました。。)
”無料&段ボールの準備不要”ととてもハードルが低いので、ぜひ利用してみてください!