【2024年最新】つくば市で開催予定の花火大会はある?
8月に入り、花火大会も続々開催されていますね!
もうすっかり夏だよね~☀️
そこで今回は、「つくば市」で開催予定の花火大会情報&「つくば市」周辺の花火大会の情報をまとめていきます!
現時点でつくば市内で開催予定の花火大会はない!
花火大会のまとめ記事なのに、「開催予定の花火大会」はありませんだと。。
そうなの。。。リサーチしたらつくば市内で開催予定の花火大会はなかったの。。。
「まつりつくば」の前夜祭で花火大会が行われる可能性はあり!
花火大会として予定されているものはないんだけど、
毎年開催されている「まつりつくば」の前夜祭として、
花火大会が開催された事があるらしく、つくば市内で花火が見れるとしたら「まつりつくば」だと思われます!
つくば市から近い地域で開催予定の花火大会について
はい!ということで今回の記事は「つくば市周辺の花火大会情報」に変更です!
なんと。。。
では、早速行ってみましょう!
ここからはちょっとお洒落に紹介していきますね✨
土浦全国花火競技大会
開催日程
- 2024年11月2日(土曜日) 17時30分開始
涼しい季節に開催されるから、快適に花火鑑賞ができるね!
花火大会の概要
- 打ち上げ総数→2万発
- 有料観覧席→販売予定
開催場所
開催場所:桜川畔(学園大橋付近)
(イオンモール土浦のすぐ近く)
常総きぬ川花火大会
開催日程
- 2024年9月21日(土曜日) 開始時刻は未定
会場最寄り駅の「北水海道駅」までは、「つくば駅」から40分程度で着くよ!
花火大会の概要
- 打ち上げ総数→1万発
- 有料観覧席→販売予定
開催場所
場所:鬼怒川河畔、橋本運動公園
最寄駅:北水海道(常総線)
流山花火大会
開催日程
- 2024年10月5日(土曜日) 18:00開始
流山駅には大きなショッピングモールがあるから、花火大会前によるのも楽しそうだね!
花火大会の概要
- 打ち上げ総数→1万3千発
- 有料観覧席→販売予定
開催場所
場所:流山1丁目~3丁目地先江戸川堤
最寄駅:流鉄流山線「流山駅」または「平和台駅」から徒歩5分
花火大会に持って行くべき必須アイテム
今年の夏は35度を超える日が続いていて、夕方でもまだまだ暑いことが多いですよね。。。
花火大会では多くの人が集まるので、より熱気が溜まりやすく汗をかきやすい状況になります
そんな花火大会で、できるだけ汗をかかずに快適に過ごすための必須のアイテムを紹介します!
冷却プレート付きのハンディファン
普通のハンディファンは、そもそも熱い場所だと熱風を自分に吹き付けるだけなので、暑い場所では少し心もとないですが、
冷却プレートが付いている場合は、暑さに関係なく冷却をすることができるので、通常のハンディファンよりも冷却性能が高いです🎐
実際に使ってみると、このプレートが冷たくてびっくりでした!
最近は、通勤電車で使っている男性もよく見かけますね!
世のメンズに知って欲しい!AGDeo24の凄さ
これは私のお勧めアイテムです!
制汗剤はいろいろあるかと思いますけれども、汗の匂いを抑えるのには、この「AGDeo24」が多分最強だと思います
私もそうだったのですが、デートの時に良い匂いのするスプレーはつけるけど、
そもそもの汗の匂いを抑えると言う発想は無いのではないでしょうか?
汗の匂いを抑えないと、「良い香り+汗の匂い」が混ざって、なんだか不思議な匂いがして来ちゃいますからね。。。。
今年は天候の急変に注意!
2024年の花火大会では、足立の花火をはじめとする、
大きな花火大会が、天候の急変により中止になっていますよね。。。
今年はやけに夕立が多い気がするね☂
そうだね、今年はすごいね。。。
隅田川の花火大会も危うく中止になりそうだったしね。。。
くれぐれも花火大会当日は、天気予報に注意して楽しんでください!!
気をつけて行ってらっしゃい!
おまけ(手持ち花火)
ちなみに、つくば市内の公園などで「手持ち花火」や「打ち上げ花火」はできるのでしょうか?
→つくば市内の公園では花火はできません。
火の使用は原則禁止です。花火やバーベキューは御遠慮ください。
つくば市ホームページ
まとめ
今回は、つくば駅から近い場所で開催される予定の花火大会を紹介してきました。
今後、開催情報もアップデートされますので、適宜情報はチェックしてもらえればと思います!