【KEYUCA・ニトリで見つけた】生活感が出ない日用品おすすめ6選!

今回は、つくばに引っ越してきたときに購入してよかった日用品を紹介していきます!
コンセプトは、生活感&チープさを出さない!
テーマは、程よくナチュラル&モダン!

普段使う、出しっぱなしアイテムこそお洒落にしたい…!
- KEYUCA
- ニトリ
で買って良かったものも加えて、実際の写真とともにお伝えします!
KEYUCAのおすすめアイテム
KEYUCAのティッシュケースがかわいい

ティッシュケースって、これ!ってものを見つけるのが難しいですよね。。
シンプルだけど、チープさのないもの。加えて使いやすいもの!
いろいろ探し回って見つけたのがKEYUCAの「おうち型ティッシュケース」!




キッチンにも置いてます!
後ほど載せますが黒もダイニングテーブルにお迎えしました!

オンラインだと2個セットが少しお得!
KEYUCAの消毒アルコール用容器がお洒落

まだまだ適度に消毒がしたいけれど、アルコール容器でお洒落なものを見つけるのも難しい。
KEYUCAのスプレーボトルは、インテリアを邪魔しない!


また重曹水、セスキ炭酸ソーダ水、クエン酸水などを作って、お掃除用のスプレーにすることも!
KEYUCAのタオルバータオルが丁度いい

フェイスタオルだとタオルバーの幅に合わないこともありますよね。

KEYUCAにはタオルバーにぴったりな細身のタオルがあるんです!


もう一色はダークグレー!インテリアになじむカラー展開だから使いやすい!

KEYUCAには、まだまだ「こんなの求めてた!」がたくさんあるので是非見てみてください!

ニトリのおすすめアイテム
ニトリのセラミック天板ダイニングテーブルがお洒落


木製は、キズやこぼしたときに凸凹に入り込んでしまう感じが気になっていました。。
そこでおすすめなのが、セラミック素材!


ベージュだとカッコよくなりすぎず、ほどよくナチュラルになるよ。
ダイニングチェアは、ニトリで一緒に展示されていたものを選びました!
回転式で椅子を引きずることなく、立ち上がれるところがgood


色の配色がテーブルと同じなので、統一感がでてお気に入りです。
ニトリ(デコホーム)のソープディスペンサーが上品


ハンドソープも毎日使うものだからこそ、生活感を消したい…!
デコホーム商品ではありますが、このソープディスペンサーがおすすめ!

ニトリ(デコホーム)のごみ箱が洗面所にすっぽり

はなくま家はペーパータオルも使っているので、洗面所で紙ゴミが出ます。

でも大きいゴミ箱は置けない。。
またもやデコホームでスリムで大きすぎないゴミ箱を発見!
洗面台の下のスペースにぴったり収まりました!


ゴミ箱は生活感が出やすいところ…!
お洒落と生活のしやすさ、どちらも叶えよう
日々使うものがオシャレになるだけで、気分が変わりますよね!
でも、使いやすさを犠牲にはしたくない…!

そんな思いで必死に探しまわりました。。
お気に入りになったアイテムたちを紹介しましたので、参考になれば嬉しいです。
最後までお読みくださりありがとうございます。