当サイト内の記事にはプロモーションを含むものがございます。

つくばライフ

【2024年】つくば市で開催される夏祭りは?→まつりつくば

hana

8月に入り、30℃を超える日が続き「本格的な夏が到来☀️

はなさん
はなさん

夏といえば「お祭り!」

今回はつくば市で開催される「夏祭り」について紹介していくよ!

まつりつくば2024年の開催日程が決まりました!

まつりつくば,花火大会
まつりつくば公式サイトより

今年もつくば市で開催される「まつりつくば」ですが、

過去には「東京ディズニーランド」とコラボしたり、

神輿を使ってのパレードで賑わっていることで有名ですね!

そんな、「まつりつくば」の開催日程は以下のとおり決定されました!

開催日程
  • 2024年8月24日(土)12時00分~21時00分
  • 2024年8月25日(日)12時00分~21時00分

開催場所はつくば駅周辺!

当日の開催場所は以下の通りで、

はなさん
はなさん

とっても大規模なお祭りです!

開催予定場所
  • つくばセンター広場
  • 土浦学園線(ここがメイン会場)
  • つくば公園通り
  • 中央公園
  • 竹園公園ほか

祭り会場までのアクセス

つくば市吾妻二丁目4番地1

会場までのアクセス

利用鉄道:つくばエクスプレス

最寄り駅:つくば駅(会場までは徒歩2〜3分)

お祭りは、つくば駅周辺で開催されるため、交通規制も行われます。

そのため、車での来場は控えるのがベストだと思われます!

「まつりつくば2024」の会場マップ

はなさん
はなさん

当日は大きな道路が通行止めになるので、

つくば駅周辺は非常に混むことが予想されます

まつりつくば,会場マップ

お祭りの雰囲気とイベント

はなさん
はなさん

道路が大きいから神輿もいっぱい並べられるね!

くまさん
くまさん

おぉ、とても盛り上がっているね!

https://twitter.com/matsuri_tsukuba/status/1695729725891825851?s=61

パレード意外にもイベントはたくさんあり、1日楽しむことができそうです!

過去開催されたのイベント・屋台
  • セグウェイ/電動キックボードの試乗体験
  • 縁日/屋台
  • スポーツ体験
  • 自立移動ロボットの操作体験
  • 大道芸フェスティバル
https://twitter.com/matsuri_tsukuba/status/1695401288773849220?s=61

出店にはどんなお店がある?

くまさん
くまさん

祭りといえば出店だけど、どんなお店があるのかな?

一番多いのは飲食系のお店

飲食系のお店
  • 焼きそば
  • お好み焼き
  • たこ焼き
  • 唐揚げ
  • ブランド牛の串焼き(カルビ、ハラミ、牛タン)
  • ベビーカステラ
  • ローストビーフ(ホテルが運営)
  • ソフトドリンク

子供と一緒に楽しめるエンタメ系のお店

エンタメ系
  • 金魚すくい
  • 射的
  • ヨーヨーすくい

今年のイベントが発表されたよ!

今年のまつりつくばのイベントは、概ね昨年通りではありますが、

面白そうな体験イベントが盛りだくさんですね!

見どころ①『まつりパレード』

「まつりつくば」一番の目玉はやっぱり、

『まつりパレード』!!

つくばならではのパーソナルモビリティ走行や、音楽隊、つくば万博’85で披露された山車など盛り沢山なパフォーマンス!

https://twitter.com/matsuri_tsukuba/status/1695346910398451819?t=lDetPBp1osjIM_uNlfmqVA&s=19

中でもお神輿やねぶたの競演は圧巻!!

https://twitter.com/matsuri_tsukuba/status/1695374126993830132?t=9TfxtnnmT_Togz2kasj_Mw&s=19
はなさん
はなさん

今年のスケジュールはこちらです!

8/24(土) 16:00〜20:20【会場:土浦学園線】
  • オープニングパレード(16:00〜)
  • つくば音頭(16:30〜)
  • 万博山車(17:40〜)
  • 神輿・囃子・ねぶたパレード(17:40〜)
8/25(日) 16:00〜20:20【会場:土浦学園線】
  • パフォーマンスステージ(16:00〜)
  • 万博山車(17:40〜)
  • 万灯神輿・神輿・ねぶたパレード(17:40〜)

事前の場所取りは出来ませんので、ご注意ください!

見どころ②『スーパーサイエンスパーク』

「まつりつくば」では、

つくば市が地域課題の解決に利用しているロボットを体験できたり、

地元の学生によるサイエンスショーが見られたりします!

体験可能なイベント
  • パーソナルモビリティに乗ってみよう!(c+walk)
  • 地元の学生によるサイエンスショー
  • 地域課題解決に利用されているロボットを操作してみよう
  • 分身ロボットを操作して迷路にチャレンジ!
  • 電動車椅子に乗ってみよう!
  • 地震を体感してみよう!
  • 空飛ぶ車の VR を体験しよう!

がついているものは整理券が必要です)

はなさん
はなさん

サイエンスショー以外は、整理券が必要だから、

気になるイベントがあったら早めに整理券を入手しよう!

整理券は12:00から市民センター(コリドイオ)のノバホール前にて配布されます

はなさん
はなさん

パーソナルモビリティの試乗体験はやってみたいですね!

くまさん
くまさん

空飛ぶ車の VR 体験も面白そうだね!

ちなみに、パーソナルモビリティの乗車体験に使用する「C+walk」は、

TOYOTA公式ホームぺージより

あの、トヨタ自動車が製造している、乗り物なんです!

体験できる場所

スーパーサイエンスパークの会場は、

コリドイオ」と呼ばれる場所です!

はなさん
はなさん

つくば駅から歩いて5分くらいで着きますよ!

見どころ③『スポーツパーク』

まつりつくばでは、体を使って楽しめるスポーツパークもあります!

「まつりつくば」が8月開催なので、熱中症にならないように十分注意をしてください!

くまさん
くまさん

会場は「竹園公園」で開催されているよ!

当日開催予定のイベント
  • ダンスパフォーマンス
  • エキサイティングスポーツ(4人制サッカー大会など)
  • その他様々なスポーツアトラクションが体験できます!

見どころ④『ふれあい広場で大きなシャボン玉を作ろう!』

つくば中央公園
中央公園

つくば駅からすぐの中央公園では、

小学生なら絶対にやりたい「巨大シャボン玉作り」を体験することができます!

先着30名となっているので整理券がなくならないように、先に受け取っておこう!

8/24(土曜日) 12:00〜整理券の配布開始!!

会場:つくば中央公園

対象:小学生まで

茨城県つくば市吾妻2-7-5

2017年には東京ディズニーランドとコラボも!!

はなさん
はなさん

なんと2017年には「東京ディズニーランド」とコラボも実施されていたんだよ!

くまさん
くまさん

本当にミッキーとミニーが来ている。。。

しかも普通にパレードになってるだと。。。

つくば市のいいところは、「良いと思ったことは慣例にとらわれずやってみる」ところですよね!

はなさん
はなさん

「まつりつくば2024年」の詳細な情報も発表されました!

今年は、オープニングパレードは「パーソナルモビリティ」を使ったパレードということです!

(昨年はモビリティロボット走行と書いてありました)

あわせて読みたい
【つくばの移動が変わる】スーパーシティ国家戦略特区に指定
【つくばの移動が変わる】スーパーシティ国家戦略特区に指定

まつりつくばの日程の詳細が発表されました!

あわせて読みたい
まつりつくば2024
まつりつくば2024

まつりつくばのホームページにて、当日のイベント情報が更新されていました!

まつりつくばのX(Twitter )のアカウントの更新も始まっていますので、合わせてご確認ください!

月に入りましたし、そろそろ「まつりつくば」の詳細情報も出てくると思われます!

今後もこのブログでも内容は更新予定ですので、チェックしてくださいね!

ABOUT ME
はな🌷
はな🌷
運営者
おやつが大好きな20代。たまたま訪れた「つくば」に心惹かれ、移住することに。パートナーの「くまさん」と、のんびりつくばライフを満喫したい🏠(2025年春、晴れてつくば市民に)
記事URLをコピーしました